松原タニシ特設サイト

新刊情報

恐い食べ物
ベストセラー『事故物件怪談 恐い間取り』の松原タニシ最新刊
著者累計35万部突破!
食からはじまる“不思議な話”を41篇収録
★事故物件から誕生したサラダ
★ピザ店の怪音、焼肉店の幽霊
★食べないとどうなる? 断食道場体験
★“事故物件の寝食べ現象”を専門機関で検査
★死を招くオムライス、集まってくる大根
★「夢に見ると死ぬ」伝説の洞窟で悪夢を見るチーズ実験
★メキシコで“生まれ変わりの儀式”を体験
★みそ汁をかける祭りに行ってみた
★タニシがタニシを共食いする 他

著者コメント

著者写真
 今回のテーマは編集さんのひと言でした。
「食べ物の怖い話はどうですか?」
 最初はおもしろそうだなと思い引き受けましたが、なかなかどうして食べ物にまつわる具体的な怖い話は出てこない。
 それでどうしたかというと、自分にとって怖いと感じるものをまず思い浮かべて、それに当てはまる食べ物を逆算して埋めていきました。
「死」に関することはもちろん怖いのですが、考えれば考えるほど「生」に関することの怖さが浮き彫りになっていきます。中でも一番怖かったのが生き続けること。毎日が死ぬまで続くことって怖いなと。そしてその間、何かを食べ続けないといけないということを意識してしまうと、「食べる」行為自体がどんどん怖くなっていきました。
 食べ物からは逃れられません。恐い食べ物たちとどう付き合っていくか。それが生きるということかもしれません。

最新情報

Movie

コメント動画<第1弾>

コメント動画<第2弾>

作品紹介

ベストセラー
『事故物件怪談 恐い間取り』
シリーズ

異界、死にまつわる場所を
巡る旅行記

松原タニシ関連リンク

二見書房関連リンク