立ち読みコーナー
目次
304ページ
プリトヴィツェ湖群国立公園/ドゥブロヴニク
(クロアチア)
宝石が溶け出したような湖 白崖をピンクに染める夕日
【絶景✕世界史講座】
“アドリア海の真珠”が誇る絶景の背景には中世から続く歴史と激しい紛争があった
マチュ・ピチュ
(ペルー)
山から見下ろすマチュ・ピチュも格別 天空都市は想像の何十倍も広かった!
【絶景✕世界史講座】
今も解明されないミステリーに衝撃! マチュ・ピチュとナスカの地上絵
サントリーニ島
(ギリシア)
海へ下りる小路を片っ端から探したサントリーニ島の青いドームの教会
【絶景✕世界史講座】
サントリーニ島の教会の形から考える古代から現代までのギリシア史
ダナキル砂漠
(エチオピア)
世界でいちばん過酷な場所 3日野宿して行ったダナキル砂漠
【絶景✕世界史講座】
世界一危険な絶景と世界遺産の教会の背景にあるローマからの伝説
アーナンダ寺院/シュエサンドー・パゴダ
(ミャンマー)
今では幻になったバガンの絶景 数千の仏塔と地平線に沈む夕日
【絶景✕世界史講座】
バガンの玉ねぎ型の仏塔は日本にもつながりがあった! 世界遺産登録の背景
コロッセオ/サン・ピエトロ大聖堂
(イタリア)
初の旅行、初の海外の初日に思わぬ洗礼。私の原点・ローマ
【絶景✕世界史講座】
イタリアには歴史はない? ローマの名建築や古都の意外な物語
カッパドキア
(トルコ)
世界遺産の奇岩地帯を見下ろしながら気球から眺めるカッパドキアの日の出
【絶景✕世界史講座】
かつて教会だった世界遺産のモスクは民族の交流が生んだイスタンブルの絶景
ダナン/ホイアン旧市街
(ベトナム)
胃袋が足りない! 美食の国で楽しんだ食とランタンの夜景
【絶景✕世界史講座】
美味なフランスパン、人気のリゾート、ランタンからベトナム史を知る
ハワイ島/カウアイ島/ラナイ島/オアフ島
(ハワイ)
満天の星空、古代の自然、ネコの楽園…私の方程式が崩れ去ったハワイの島々
【絶景✕世界史講座】
アメリカよりも日本とのつながりが実は深かった? ハワイの歴史
恋のトンネル
(ウクライナ)
緑の木々が森の中の線路を覆う 恋のトンネルのミステリー
【絶景✕世界史講座】
ロマンティックなトンネルが秘める冷戦の歴史とクリミア問題
ジラフマナー
(ケニア)
キリンと朝ごはんが食べられる! 1泊14 万円の豪華ホテル
【絶景✕世界史講座】
実は涼しくて過ごしやすい ケニアに残された英国文化の香り
ひまわり畑/メスキータ/花の小径
(スペイン)
右も左も前もすべて黄色い絨毯 ひまわり畑の圧巻の広さ
【絶景✕世界史講座】
多様な歴史と宗教が層のように混在!! 破壊をまぬがれたスペインの絶景
クロアチア
ラリベラ岩窟教会群のひとつ、聖ギオルギス教会。驚くことに一枚岩を掘り下げて造られている Ethiopia
【絶景✕世界史講座】ペルー
【絶景✕世界史講座】イタリア
夜闇に浮かび上がるランタンの数々。アンホイ島のナイトマーケットで撮影 Vietnam
シャウエンの青い街とカメラ目線をくれたネコ。まるで絵本のような景色が広がっていた Morocco
ついにたどり着いた恋のトンネル。地元のカップルに声をかけ撮影させてもらった Ukraine
世界唯一!? のキリンと一緒に食べる朝食。まるでトリックアートのよう Kenya
【絶景✕世界史講座】ケニア
×