『死ぬまでに行きたい! 世界の絶景』の著者が絶景に行ってきた─。
絶景写真旅行記
1年に4回しか見られない絶景
今は幻になってしまった絶景
3日野宿してたどり着いた絶景
〝世界一美しい〟と言われる絶景……
人気の世界史講師佐藤幸夫先生に学ぶ 絶景×世界史講座収録
絶景が絶景である理由は人間や地球の歴史にある。
プリトヴィツェ湖群国立公園
ドゥブロヴニク旧市街
マチュ・ピチュ
サントリーニ島
ダナキル砂漠
ラリベラ岩窟教会群
アーナンダ寺院
シュエサンドー・パゴダ
コロッセオ
サン・ピエトロ大聖堂
カッパドキア
ホイアン旧市街
ダナン
シャウエン
モン・サン=ミシェル
カウアイ島、ラナイ島
恋のトンネル
ジラフマナー
ひまわり畑
メスキータ
花の小径 他
【著者紹介】
詩歩 Shiho
1990年生まれ。静岡県出身。累計63万部を突破した書籍『死ぬまでに行きたい! 世界の絶景』の著者で、SNSの総フォロワー数は100万人以上。
昨今の“絶景”ブームを牽引し、流行語大賞にもノミネートされた。
現在は「絶景プロデューサー」としてフリーランスで活動し、旅行商品のプロデュースや地域振興のアドバイザーなど幅広く活動している。
静岡県・浜松市観光大使。
https://shiho.me
@shiho_zekkei