書籍情報
二見時代小説

火焔の啖呵 北町影同心9

沖田正午 
ISBNコード 9784576181325
判型 文庫判
定価 本体648円+税
初版年月日 2018年08月27日

オンライン書店で購入

  • amazon.co.jp
  • e-hon
  • セブンネットショッピング
  • honto
  • 楽天ブックス
  • HonyaClub
  • TSUTAYA

電子書籍を購入

  • kindle
  • シーモア
  • booklive
  • ebookjapan

内容紹介

幕府からの無理難題に貧乏藩の奇策は?
閻魔の女房窮余の一策。

音乃の探索を助ける船宿の屋形船で両替商が殺され、主が捕まるが、黙秘を……。
隠された謎を追う音乃が、裏で糸引く大名に引導を!


讃岐の貧乏藩に幕府より御手伝普請三万両が命ぜられる。重臣らは頭を抱えるのだが、藩主が出入りの両替商を巻き込む奇策を思いつく。一年後、影同心の音乃と巽丈一郎が世話になっている船宿の屋形船で、件の両替商が殺されているのが見つかり、船宿の主が捕まるが、主は黙秘を。侍による商家押込みも起こり、探索は風雲急を告げるのだが……。人の弱みに付け込む悪を暴く。

【著者紹介】
沖田 正午 おきだ・しょうご
現さいたま市生まれ。「沖田節」ともいえる、人を見る目の暖かさと軽妙な筆づかいがファンを惹きつけている。主な作品に、「将棋士お香事件帖」「陰聞き屋十兵衛」「殿さま商売人」(ともに二見時代小説文庫)、「やぶ医師天元世直し帖」(ハルキ文庫)、「丁半小僧武吉伝」(幻冬舎文庫)、「姫様お忍び事件帖」「隠居大名世直し綴り」(ともに徳間文庫)、「天神坂下よろず屋始末記」(双葉文庫)、「仕込み正宗」(祥伝社文庫)などの各シリーズ、『阿吽の羽織』(幻冬舎単行本)、『福井豪商佐吉伝』(宝島社文庫)、『生きがい 戯作者南風余命つづり』(角川文庫)などがある。


北町影同心 シリーズ
閻魔の女房
過去からの密命
挑まれた戦い
目眩み万両
もたれ攻め
命の代償
影武者捜し
天女と夜叉
火焔の啖呵
青二才の意地
大江戸けったい長屋 シリーズ
大江戸けったい長屋 ぬけ弁天の菊之助
無邪気な助っ人
背もたれ人情
ぬれぎぬ
大仕掛け 悪党狩り シリーズ
大仕掛け 悪党狩り 如何様大名
黄金の屋形船
捨て身の大芝居
殿さま商売人 シリーズ
べらんめえ大名
ぶっとび大名
運気をつかめ!
悲願の大勝負
陰聞き屋 十兵衛 シリーズ
陰聞き屋 十兵衛
刺客 請け負います
往生しなはれ
秘密にしてたもれ
そいつは困った
将棋士お香 事件帖 シリーズ
一万石の賭け
娘十八人衆
幼き真剣師