
思考のトラップ 脳があなたをダマす48のやり方
デイヴィッド・マクレイニー(著)/安原和見(訳)/ISBNコード | 9784576141152 |
---|---|
判型 | 四六判 |
定価 | 本体1700円+税 |
初版年月日 | 2014年08月26日 |
非常時にはみんなパニックになる。
人は物事を合理的で客観的に判断している。
ストレス解消にはガス抜きするのがいちばん。
複数の人で話し合ったほうが問題を解決できる。
他人の行動にはその人の性格が反映されている。
……ぜんぶウソです
人はそんなに賢くない
さまざまな認知バイアス、論理的誤謬、ヒューリスティック……
人間は気づかぬうちに脳にダマされている!?
奇妙な心のカラクリを解き明かす48の鋭い考察。
原題:You Are Not So Smart
各メディア絶賛のロングセラー!
人が自分で自分につく嘘のうち、最も一般的で最もしぶといものを取りあげた事典。ためになるし、適度に毒があってちょうどいいぐらいに不愉快になれる。
――BRAINPICKINGS.ORG
本書は心理学研究という名の良薬だが、のみやすいエピソードにくるんであるから苦くはない。これを服用すれば、自分についても他人についてもよりよく理解できるようになるだろう。
――アレクシス・オアニアン(REDDIT.COM の設立者のひとり)
マクレイニーの本を読むと、読む前より賢くなれる。
――『シャーロット・オブザーヴァー』紙
マクレイニーは鋭い洞察力をもって……読者に劣等感を与えることなく、人が自分の理性を日々ごまかしている、その一般的な方法を明らかにしている。
――『ハフィントン・ポスト』紙
人が自分で自分につく嘘のうち、最も一般的で最もしぶといものを取りあげた事典。ためになるし、適度に毒があってちょうどいいぐらいに不愉快になれる。
――BRAINPICKINGS.ORG
本書は心理学研究という名の良薬だが、のみやすいエピソードにくるんであるから苦くはない。これを服用すれば、自分についても他人についてもよりよく理解できるようになるだろう。
――アレクシス・オアニアン(REDDIT.COM の設立者のひとり)
マクレイニーの本を読むと、読む前より賢くなれる。
――『シャーロット・オブザーヴァー』紙
マクレイニーは鋭い洞察力をもって……読者に劣等感を与えることなく、人が自分の理性を日々ごまかしている、その一般的な方法を明らかにしている。
――『ハフィントン・ポスト』紙
【著者紹介】
デイヴィッド・マクレイニー David McRaney
ジャーナリスト。ブロガー。「You Are Not So Smart」管理人。守備範囲は心理学とテク
ノロジー。ウィリアム・ランドルフ・ハースト賞を2度受賞。ブログが人気となり、書籍
化。14カ国で翻訳されている。
訳者 安原和見 Kazumi Yasuhara
鹿児島県生まれ。東京大学文学部西洋史学科卒業。主な訳書にH・ペトロスキー『エンジ
ニアリングの真髄』(筑摩書房)、B・キャストナー『ロングウォーク』(河出書房新
社)、D・グロスマン『戦争における「人殺し」の心理学』(ちくま学芸文庫)などがある。