和菓子と和菓子回りの
さまざまなものから、
「美味しい」「可愛い」「楽しい」「なるほど」
をたくさん集めました。
簡単レシピ付き♪
赤福餅/揚げ饅頭/朝顔/阿閣梨餅/あぶり餅/安倍川餅/甘納豆/飴/鮎/あられ/有平糖/青丹よし/あんこ/あんこを炊く/あんみつ/あんみつ羊羹/石衣/いちご大福/亥の子餅/今川焼き/いなり煎餅/ういろう/うさぎ/器/干支/縁起菓子/おかき/おこし/お正月/おちょぼ/お寺で和菓子/おととせんべい/おめでとう/貝合わせ/懐紙/懐中汁粉/かいちん/かき氷/神楽坂プチ和菓子散歩/菓子切/カステラ/鹿の子/鎌倉プチ和菓子散歩/亀/賀茂葵/かりんとう/かるかん/川越の芋菓子/看板/祇園ちご餅/祇園豆平糖/木型/桔梗信玄餅/菊/菊寿堂義信の大福/黄身しぐれ/求肥/京都プチ和菓子散歩/金花糖/金魚/錦玉/きんつば…全174項目
【著者紹介】
君野倫子( きみの・りんこ )
着物、和雑貨、歌舞伎、和の文化などを中心とした文筆家。着物スタイリスト、着物や和雑貨の企画プロデュースを手がけるプランナー。着物、手ぬぐい、歌舞伎、和菓子など、古き良き日本文化を現代の感覚で楽しむことを提案している。2010年に拠点をロサンゼルスへ移し、日本文化を海外へと紹介する活動を続けている。著書に『かんたん可愛いもめんの着物』『ごきげん和雑貨123』(二見書房)『平成着物図鑑』『ハイカラ手ぬぐい案内』『平成着物読本』(河出書房新社)『歌舞伎のかわいい衣裳図鑑』『歌舞伎のびっくり満喫図鑑』(小学館)など多数。
オフィシャルサイト http://kiminorinko.jimdo.com/