
東京スカイツリーを作ろう
アンドリュー・デュアー(著)/東武タワースカイツリー株式会社(監)/ISBNコード | 9784576110714 |
---|---|
判型 | A4判 |
定価 | 本体1300円+税 |
初版年月日 | 2011年07月19日 |
- ●書店様向け
- 注文書・ポップダウンロード
世界一のタワーを作って遊ぶ本
東京スカイツリーを500分1スケールで本物そっくりに再現。作りながら構造が分かる高さ126.8センチの世界最大の楽しいペーパクラフト。
東京スカイツリー公認ライセンス商品
6月20日(水)
NHK ゆうどきネットワーク(16:50〜18:00 総合テレビ)で本書が紹介されました!!
【著者紹介】
“現場監督”アンドリュー・デュアー Andrew Dewar
1961年カナダ、トロント生まれ。少年時代から図書館とペーパークラフトが好きで、12歳のとき科学博物館で紙ヒコーキの指導をする。トロント大学でジャーナリズム、日本研究、図書館情報学などを専攻。1988年に慶應義塾大学大学院に留学し、図書館情報学・博士課程を修了。その後、福島市の短期大学教授に就任。司書の講習、保育士のための図面工作なども講義。かたわらペーパークラフト制作に励み「ふくしま紙飛行機クラブ」を設立し、小学校や公民館でワークショップを開催。2011年5月、日本での長い研究生活にピリオドを打ち、故郷トロントで「ものづくり工房・紙」を開設、日本と世界を繋ぐネットワークづくりに励む。ペーパークラフト・ブックは日本、海外で数多く刊行。
主な著書に『よく飛ぶ紙ヒコーキ名機集』(共著、講談社)、海外では「Wings of Adventure」(Periplus Editions)、「Origami Birds Fun Pack」(Tuttle Publishing)などがある。